

ゼロからのチャレンジ。
なかなか更新できない…と言いながらのんびり更新します。(海津も全然更新してないし) ここのところ、インプットがとにかく多くて、アウトプットができない毎日にそろそろパンクしそうです。 今年に入ってから、いろーんなつながりが増えました。...


美味しいものをつくるには
1月上旬。 身震いする厳しい寒さの中、旧吉田町本町(もとまち)という地域で長年栽培してきた"きゅうり"を生産している農家さんのところへお邪魔してきました。 少し暖かいハウスの中で行っていた"接ぎ木"という作業。 ここで育てているきゅうりは、カボチャの苗と繋ぎ合わせて栽培して...


自分の欲しい場を、自分が欲しいままに作る。-【REPORT】新潟×朝活 土屋裕行さん 2/2
穏やかで親しみやすい雰囲気とは裏腹に、織りなす言葉は簡潔で、鋭いーー。 N cubeのふたりが会いたい人にインタビューをしていく【REPORT】、前回に引き続き「新潟×朝活」を主催されている土屋裕行(つちや ひろゆき)さんに、今後の展望などについてお伺いしました。...


自分の欲しい場を、自分が欲しいままに作る。-【REPORT】新潟×朝活 土屋裕行さん 1/2
穏やかで親しみやすい雰囲気とは裏腹に、織りなす言葉は簡潔で、鋭いーー。 N cubeのふたりが会いたい人にインタビューをしていく【REPORT】、今回は「新潟×朝活」を中心に、様々な人の集う場をつくる土屋裕行(つちや ひろゆき)さんにインタビューをしました。...