ちょっとした自分の時間。
- ひろかわ
- 2017年5月29日
- 読了時間: 2分

薫風の候、澄み切った青空に心も晴れ晴れする日が続きますね。
もう少し経つとあっという間に梅雨に入り、青空ともしばしお別れ、でしょうか。
気が付くと5月も終わり、木曜日からは6月ですね。
前の記事でも書いたのですが、5月は本当に目まぐるしい忙しさでした。
仕事だけじゃなくて、仕事以外でしている活動だったり、ドレス作りだったり、実作業の他に、色んな決断を迫られていた月でした。
決断しなきゃいけないのに、なかなか答えを出すことが出来ず、悩み苦しむ毎日。
少しだけ、誰とも話したくないな、と思ってしまうほど追いつめられてたりして。
でも、そんなこととは関係なく迫ってくる色んな締切。
ついつい、締切のある作業を先にやってしまって、悩んでいることは後回しになっていました。
余裕がないと、周りが見えなくなってしまって、気づいたらできたことができなくなっていたり、考え方も気持ちもガチガチに固まってたりして。
そんな中でも、周りに助けてもらい、なんとか片付きはじめたので、お気に入りのお店に珈琲を飲みにいきました。
携帯は持たず、手帳だけを持って。
束の間の一人で誰からの連絡も受けず、ゆっくりできる時間は色んな意味で気持ちが楽になりました。
なにを選択するかで悩んでいた時は、どちらが最良の選択なんだと選択できる自由に苦しめられていましたが、今思うと“選択できる自由”があることは恵まれているのだなと思いました。
もしかしたら、私が悩んでいたことは誰かにとって選択肢のないものだったかもしれないし。
なんてことを考えたりして。ものは考えよう、なのでしょうけど。
ちょっとした一人の時間、目まぐるしい日々の中でも忘れずにつくっていきたいな、と思いました。
さて、これからまた新たな挑戦をさせてもらうことに!
今はとってもワクワク。楽しみです。この話はいつかまた。
Comments